2018-01-01から1年間の記事一覧

Visual Studio Codeをオシャレにしてみた

参考 vscbui.rocks marketplace.visualstudio.com Beautiful UIをVS Codeにインストールした後に、 「Code」>「基本設定」>「設定」 設定ファイルに参考サイトを真似して以下のように設定してみた { "window.zoomLevel": 1, "files.associations": { "Vagra…

Vagrantのwebサーバに、ホストOSからJSONPでデータを受け取るという動作を試してみた

JSONPを参考にした本は以下です。(JSONPの説明は数ページだけです。) https://www.amazon.co.jp/Web%E3%82%92%E6%94%AF%E3%81%88%E3%82%8B%E6%8A%80%E8%A1%93-HTTP%E3%80%81URI%E3%80%81HTML%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6REST-WEB-PRESS-plus/dp/477…

ブラウザだけで、React.js+ES6+JSX動かせるのか、知らなかった

参考 medium.freecodecamp.org 参考サイトのままです。 ちょっと試してみようって時とか便利そう。 <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge"> <title>Document</title> </head> <body> </body></html>

phpのビルトインウェブサーバーからnode.jsのサーバにfetchでリクエスト

注意:これは自分が暇な時間にただだらだらと書いたコードを乗せるだけの投稿です。 技術的に勉強した部分や参考になる部分はありません。 index.html <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge"> <title>Document</title> <style> </meta></meta></meta></head></html>

chrome拡張で自分だけのリンク集を作成してみた

注意:この投稿はGWが暇だったため、なんとなく作ってみたものです。 ほとんど調べたりしていません。 ウンコードな部分も多いと思いますが、せっかく作ったのでブログに投稿しようと思っただけです。 chrome拡張の右上の小窓で、こんな感じのリンク集とリン…

vuejs.orgをただ読んでいくだけ - その2

このURLをただ読んでいきます。 https://jp.vuejs.org/v2/guide/ Vue.js v2.5.16 はじめに 開発用と本番用で分けてくれるってありがたい、その分ファイル軽くなるものねえ。 <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vue/dist/vue.js"></script> <script src="https://cdn.jsdelivr.net/npm/vue">

vuejs.orgをただ読んでいくだけ - その1

スコープ付き CSS · vue-loader トップページの「なぜ VUE.JS」をクリックしたら動画が始まったため、とりあえず、見よう見まねで似たようなコードを書いてみました。 index.html <html> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>Vue.js</title> </head> <body> <div id="app"> <component-c></component-c> </div> </body></html>

Server-Sent Eventsを試してみた

参考にしたサイトとほぼ同じコードですが、SSEで実行することができました! Server-Sent Events の利用 - Server-sent events | MDN index.html <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0"> <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="ie=edge"> <title>Docume…</meta></meta></meta></head></html>

ajaxでブラウザからアクセス不可にするにはこうすればいいのか

ajaxはjQueryをサクッと使用 受け取る側 getMessage()); } 送る側

reactjs.orgをただ読んでいくだけ その1

reactjs.org とりあえず、トップページを読みます。 reactを使うメリットはこんな感じらしい 宣言的 コンポーネントベース 一度学び、どこにでも書く JSXはやっぱりいいなあ 一回勉強したことあるから、タイマーの原理くらいはわかる! 最後のマークダウンの…

socket.ioのドキュメントのGet startedを読めばリアルタイム双方向通信チャットが簡単に作れるので実際に動かして見た

socket.ioを勉強したいなと思っていましたので、とりあえず、公式ドキュメントのGet startedを読んで実際に動かして見ました Socket.IO — Chat 以下、ソースコードコピペです。 package.json { "name": "socket-chat-example", "version": "0.0.1", "descrip…

WebSocketの基本を知りたかったので自分なりに検索して見た

とりあえず読んでみたページを貼っていくだけです。 Wikipedia WebSocket - Wikipedia チャットシステムとか作るのに向いているというは、こういうことなのか。 RFC 6455 自分はRFC読んでもわからない単語が多いのですが、それでも読んで見ます。 RFC 6455 -…

javascriptで音楽再生

javascriptでどんなことができるかぐらい知っておきたいので、音楽再生をちょっと試してみました。 <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>Document</title> </head> <body> <h1>audio</h1> <script> const audio = new Audio("./sample.mp3"); audio.play(); </script> </body> </html>

気象庁の気象データ(最低気温)をMySQLに保存する

以下のページから気象庁のデータをcsv形式で取得できるため、 それをMySQLに保存するプログラムをphpでざっくり書いてみました。 www.data.jma.go.jp index.php PDO::ERRMODE_EXCEPTION, PDO::ATTR_DEFAULT_FETCH_MODE=>PDO::FETCH_NUM, ] ); $pdo->exec( "C…